Xサーバーでの独自ドメインの取得手順(図解入り)
サイトの住所となるドメインを取得する!
この独自ドメインはXサーバーの場合
年間1,575円が必要になります。
無料で取得できる独自ドメインサービスなどもありますので
色々と情報を集められても良いですね^^
ただ、ここではXサーバーでの独自ドメイン取得手順を
記載しておきます^^
ではまず、Xサーバーの管理画面に入り
「追加のお申し込み」をクリックします。
利用規約の画面が表示されますので
「同意する」をクリック
すると追加プランが幾つか表示されますので
その中の「ドメインの新規取得」の追加のお申し込みをクリックします。
画面が切り替わり独自ドメイン名を指定する画面が開かれますので
お好きなドメイン名を以下画像赤枠部分に指定し「検索」をクリックします。
*.jpを指定すると料金が高くなります^^;「.com」だと年間1,575円なので
私はいつも「.com」を使用しています^^
ドメイン名はあなたのサイトの顔や住所の役割を持ちます。なのでサイトのコンセプトに関連する文字列や比較的覚えやすい用に可能な限り短いドメイン名にされてください。ちなみに当サイトのドメイン名は私のハンドルネーム「つかさブログ」⇒ tukasablog です。
検索した結果使用できるドメインであれば
「この独自ドメインは申し込むことが可能です!!」と表示されますので
そのまま「申し込む」をクリックします。
確認画面が表示されますので
そのまま「お申し込み内容の確認」をクリックします。
もう一度確認画面が表示されますので
「お申し込みを確定」をクリック
これで独自ドメインの申し込みは完了ですが
料金の支払いとドメインをサーバーに登録しなければいけません^^
なのでそのまま料金の支払いとサーバーへの登録まで行います。
まず管理画面のトップページに戻り
今追加したドメインの料金を支払いますので
「料金のお支払い」をクリックします。
先ほど申し込んだドメインが表示されていますので
チェックを入れ「お支払い方法を選択する」をクリック。
すると各種支払い方法を選択できますので
お好みの支払い方法を選択し手順に沿ってお支払いを行って下さい^^
お支払いの手続きが完了しましたら
今度はそのドメインをサーバーに登録します^^
独自ドメインをサーバーに追加する
まずはトップページに戻りサーバーのログインパネルからログインします。
サーバーパネルページが表示されますので
ドメイン設定をクリックします。
次に表示された画面で「ドメインの追加設定 」を
続けてクリックします。
ドメインの追加設定画面が表示されなすので
以下画像の赤枠部分に先ほど取得したドメイン名を記入し
「ドメインの追加」をクリックします。
確認画面が表示されますので
「ドメインの追加(確定)」をクリック
これで独自ドメインがサーバーに追加されます^^
ただ、Xサーバー側の登録に少し時間がかかります。
Xサーバー側の設定は遅くても2日ほどかかりますが
実際は数時間でドメイン取得完了のお知らせメールが届きます^^
ただし、ドメイン取得完了のお知らせメールが届く前でも
ワードプレスのアップロード作業は先に行うことが出来ますので
作業を進められてかまいません^^
以上で独自ドメインの取得とサーバーへの追加は終了です^^
次は今設定したドメインにワードプレスをアップします。
サーバーの設定完了のメールが届くまでの間に
「ワードプレス日本語版のダウンロード手順」や「ワードプレス(ZIP形式)を「Lhaca」で解凍する」、
「FFFTP無料ソフトダウンロード手順」の作業がすでに終わられている方は
「FFFTPソフトにサーバー情報を入力する」までお進み下さい^^
まだ途中だった方は必要な作業手順にお戻り下さい^^
⇒ワードプレス日本語版のダウンロード手順(図解入り)
⇒ワードプレス(ZIP形式)を「Lhaca」で解凍する
⇒FFFTP無料ソフトダウンロード手順
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。